マイホームを購入するなら絶対に新築物件!と考える人もいれば、立地や購入費用を考えて中古住宅を購入する人もいます。簡単なリノベーションやリフォームであれば、DIYができることも相まって、近年は中古物件の需要も高まっています。リノベーション前提の中古マンション情報サイトもあり、さらにはそれらを専門に取り扱う不動産業者まであります。日本は新築住宅への憧れが強い傾向があるとはいえ、近年は住居に対して様々な考えがあることがうかがえます。また、インスタグラムなどの写真投稿系SNSには中古マンションのおしゃれなリノベーション例の画像が投稿されています。
中古物件は購入費用が新築物件よりも安価である傾向があることや、好立地の物件であっても手頃な値段であるなど、主に金銭面において様々なメリットがあります。しかしながら一方で、中古であるがゆえの注意点があります。代表的なものがシロアリ被害や雨漏りなど、目が届かない部分に何らかの不備があるケースです。これらは瑕疵(かし)担保責任が販売側にあれば補償が受けられるため、必ず責任の所在を確認しましょう。
新築よりは安価な傾向がある中古物件の購入とはいえ、大きな金額が動くことには変わりません。縁あって購入した住宅に長く住み続けるためには、事前に入念な調査を行いましょう。
物件の購入後に公開しないためには、不動産業者を吟味する必要があります。
中古物件の購入は、何かツテがない限りは、不動産業者への相談から始まります。条件の良い物件は購入希望者が殺到しますから、ネットやチラシなどには掲載しない非公開物件として取り扱うこともあります。これらの非公開物件の情報を得るためにも、たくさんの情報を持つ不動産業者に依頼することが重要です。
特定の地域にこだわって物件を探している場合は、地域密着型の業者を利用することをおすすめします。理由は、大手業者のネットワークには掲載されていない専売物件の取り扱いがあったり、地域に詳しいため物件の管理人とも懇意で、ある程度便宜を図ってもらえたりすることもあるためです。取り扱い物件数の総数こそ全国展開の業者に敵いませんが、特定地域に絞って言えば量も質も地域密着型業者が上といえます。
一生の間に、複数回建物の売買を行うことはまれです。住宅取引についてわからないことも多いでしょう。住宅取引に精通しており、わかりやすい説明をしてくれる業者を探すことをおすすめします。わからないことがあれば都度質問をし、疑問点を解消することが重要です。質問をした際に迷惑そうな顔をする、「対応はすべてこちらにお任せください」などと言い、何をしているか分からなくさせる業者には注意が必要です。特に後者は十中八九悪徳業者ですから、相場以上の金額で取引を完了させられる可能性があります。
今はどこの業者もインターネット上に公式サイトを持っています。中古物件を購入しようと考えたら、町の不動産業者の扉を叩く前にネット検索で業者を探すことのほうが多いかもしれません。
ネット検索で依頼する業者を探す場合は、サイトの使いやすさや取り扱い物件数だけではなく、ブログ等で頻繁に情報を発信しているかどうかも判断基準になります。内覧会や見学会の案内や新着物件の情報を得られるため、スムーズに希望の物件を見つけることも不可能ではありません。
情報提供については、こちら(https://www.shiawasehome-reuse.com/)のように、トップページの目立つ場所にわかりやすく更新情報を記載している業者は信頼できます。こちらは新潟県内の不動産情報を取り扱う地域密着型業者です。新潟市や三条市、燕市などで中古物件をお探しの方は一度利用してみてはいかがでしょうか。
« 家を購入しようと思っています。お金はどのくらい用意しておくべきですか?不動産投資のリスクをできる限り減らすには? »